FARO Blink

#ビル・オフィス#工場・プラント・設備#道路・橋梁・トンネル・ダム#街・大空間・地下空間#歴史・文化財・寺社仏閣#鉄道・駅・空港#大規模施設・スタジアム・大学 #デジタルツイン#3D計測#現況図面作成・データ作成#メタバース・VR・フォトグラメトリ#モデリング・BIM/CIM#デジタルアーカイブ#シミュレーション#現況調査・現況把握

遠くまで正確に、瞬時にキャプチャ。中距離から広範囲まで一台で対応【FARO Blink™ 】

FARO Blink説明画像

FARO Blinkは、Flashテクノロジーを採用し、3D点群と360°写真を簡単・高速に取得する最新3Dレーザースキャナです。
最大約 80 m の範囲を計測しつつ、10 m 先で約 ±4 mm の誤差という高精度仕様。さらに、ガイドスキャン機能付きで、最適な計測位置を光ってお知らせ。経験値に関わらず誰でも効率的でスピーディなスキャニングが可能です。建設現場、測量、文化財保存、デジタルツイン構築など、幅広い用途でご活用いただけます。

FARO Blinkの特長

FARO製品のゴールデンパスイメージ図

FARO社製3Dレーザースキャナで取得した点群データをその場ですぐに共有・編集が可能なクラウドシステム「Sphere XG」。
FARO Blinkで取得した点群データも、現場からその場ですぐに「Sphere XG」へデータを格納。シームレスなデータ共有で、現場作業での計測漏れをその場でダブルチェック可能です。
外業から内業までのデータ共有にかかるタイムロスを減らし、工数削減に貢献します。

SphereXGのイメージ図

こんな方にオススメです

  • 広範囲のエリアを素早く計測したい
  • 計測にかかる工期を短縮したい
  • 経験値がある人員が少ない

仕様

一般

メーカー保証

1年

アクセサリー

Blinkモビリティキットには、三脚、クイックマウント、バックパック、QuadLock電話マウントキットが含まれており、高いモビリティと効率を実現します。

性能
データ取得 HDRカラースキャン:1ポジションあたり30秒未満
3D精度 4mm@10m
完全自動レベリング 1mで0.3mmの誤差
イメージング
パノラマカメラシステム 解像度25メガピクセルの2軸上HDRカメラシステム
125メガピクセルのRAW画像解像度
スキャニング
レーザークラス レーザークラス1
視野 垂直300°/水平360°
計測範囲 0.5m~80m
スキャンごとの3D点数 最大50,000,000点
操作
スタンドアロン操作 ボタン1つでスキャン開始
リアルタイムの位置追跡 次のスキャンをどこで実行するかを常に把握
モバイル機器 FARO Streamアプリ(iOSおよびAndroid用)
現場でワークフローを完了し、FARO Sphere® XGによるクラウド処理への直接同期を可能にします
データ処理
内部メモリ 最大1,500スキャン
データ転送 WiFi(2.4GHzおよび5GHz)
USB-CでUSBメモリにデータを保存(高速USBメモリ付属)

デスクトップソフトウェア

FARO SCENE:高度なデータ処理と登録
クラウドソフトウェア FARO Sphere XGによる完全自動化
電源
電源 14.4V(内蔵バッテリー)
持続時間 標準的なバッテリー動作時間:約3時間
1日のデータ取得作業のためにバッテリー3個付属
バッテリー充電時間 3時間以内
スキャナー仕様
サイズ 280mm × 115 mm × 225 mm
重量 3.7kg(バッテリー含む)
動作環境
動作温度範囲 +5℃~+40℃
保管温度 -10℃~+60℃
ダスト / 湿度 IP54 / 結露なし

すべての精度仕様は、特に記載がない限り、ウォームアップ後かつ動作温度範囲内での標準偏差です。仕様は予告なしに変更する場合があります。