NEWS お知らせNEWS お知らせ
NEWSお知らせ
プレスリリース

クモノスECサイトを開設致します

このたび、クモノスコーポレーション株式会社(本社: 大阪府箕面市、代表取締役:中庭和秀、以下、当社)は、2025年4月1日より、自社ECサイトをオープンいたします。これにより、当社が取り扱う計測機器やソフトウェアのレンタル、データ処理サービスなどを、これまで以上に多くのお客様に対して、オンラインでご提供できるようになります。

「クモノスECサイト」の特徴

  • 充実した製品ラインナップ
    当社が取り扱う最新の3Dレーザースキャナなどのレンタル、高品質3Dデータ処理サービスなど、業界の最前線で活躍する皆様にご利用いただける製品、サービスを豊富に取り揃えています。
  • シンプルで使いやすいインターフェース
    PC、スマートフォン、タブレットからアクセスでき、どのデバイスからでも快適に利用していただけます。
  • 安全で迅速な決済システム
    クレジットカード決済、銀行振込(前払い)に対応し、お支払いもスムーズに行えます。

ECサイト開設を記念して、3Dレーザースキャナ利活用オンラインセミナーを開催致します!

詳しくはこちら▶ECサイト開設記念!3Dレーザースキャナオンラインセミナーを開催いたします

本件の問い合せ先

クモノスコーポレーション株式会社(http://kumonos.co.jp) 
担当:Device Solution事業 北浦(jigyouhonbu3@kumonos.co.jp )
電話:072-749-1188
住所:大阪府箕面市船場東2丁目1番15号

▶PDFのプレスリリースはこちら

▼クモノスコーポレーション株式会社について

クモノスコーポレーション株式会社は、「森羅万象をデジタル化する」をミッションとし、「あらゆる空間・モノの精巧な3Dデジタル化」と「社会インフラの遠隔デジタル点検」を事業領域として展開しています。

1998年、当社は日本で始めて3Dレーザースキャナを導入し、以来、3DLS技術による3D計測・3Dデータ利活用事業、3D機器導入事業を展開してきました。現在に至る25年間で、実に3000件以上の計測実績と約300台の導入実績を積み重ね、我が国における3DLSのリーディングカンパニーの地位を築き上げております。

また、当社は1995年の阪神淡路大震災の復興支援における測量事業を創業の端緒としつつ、最新技術による社会インフラの遠隔デジタル点検事業を展開してきました。社名の由来でもある「KUMONOS」は、100m先の0.2㎜のひび割れを正確に計測する世界唯一無二の計測システムであり、国内外の道路・橋梁・ダムや大型施設等に採用され、社会の安全を支えています。

当社の技術は、日本ものづくり大賞をはじめ、国土交通省・経済産業省・文部科学省から数々の大臣表彰を受賞し、また、G20大阪サミットでは各国首脳に技術紹介されるなど、高い評価をいただいています。今後も、高い技術力に裏打ちされた最新技術の社会実装を展開し、あらゆる分野でのDXソリューションを提供してまいります。

 

設立:1995年3月
代表:代表取締役 中庭 和秀
所在地:大阪府箕面市船場東2丁目1番15号
資本金:1億円(2024年1月現在)

主な受賞歴