
パソナ × パソナ日本総務部 × クモノスコーポレーション 共催
「南海トラフ地震に備える 企業がすべき防災対策とは」無料セミナーを開催致します。
世界的にも災害が多発する日本では、近年地震や台風、津波などの自然災害による被害、またインフラの老朽化に伴う事故などが増えています。当社も構造物・インフラなどの老朽化を無足場で計測する革新的なソリューションをご紹介します。Zoomによるオンライン開催ですので、奮ってご参加くださいませ。
「南海トラフ地震に備える 企業がすべき防災対策とは」開催概要
日時
2025年4月16日(水)14:00~15:30
場所
オンライン(Zoom)
※事情により会場での開催は中止となりました。ご了承ください。
セミナー内容
①「共助システム」の構築支援~パソナの防災ヘルプサービス~
株式会社パソナ DXテクノロジー本部 執行役員 大江 修平 氏
②自然災害に備えるべき企業行動について~防災ワンストップソリーション~
株式会社パソナ日本総務部 代表取締役副社長 岩月 隆一 氏
③デジタルデータを活用した建物・土木構造物老朽化の点検新技術
クモノスコーポレーション株式会社 執行役員 樺山 太朗 氏
④Q&A / 名刺交換会
司会:株式会社パソナグループ 常務執行役員 進藤 かおり 氏
費用
無料(事前申込制)
対象
・経営者様
・企業総務部ご担当者様
・地方自治体の防災担当者様
定員
オンライン:150名
申込方法
主 催
株式会社パソナ / 株式会社パソナ日本総務部
セミナーに関するお問合せ
株式会社パソナ セミナー事務局
contact_tech@pasona.co.jp